くらし 円安 いつまで? ここのところ、連日、 円安! これほどまでの円安水準は20年ぶり! と、新聞の紙面をかざっていますね。 でも、わたしの記憶にも、1ドル129円ってのはないですね。 それほどぶりのことなんですね。 4月に入っての... 2022.04.20 くらし
くらし ナノケア ストレートアイロン 【2022年05月01日発売】パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J-K うちの子どもらもだんだん年頃になってきて、娘らしく髪の毛をやたらと長時間、あーでもない、こーでもないといじくりまくっているんですよ。 ... 2022.04.05 くらし家庭生活
くらし 衣類乾燥除湿機 シャープ シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-P60-W そろそろ花粉の季節なんですね。 「なんですね」っていうのは、まだわたし、花粉症じゃないんです。 かみさんと子どもが花粉症で、 今日は多かった とか、言い出したので。 花... 2022.03.29 くらし
くらし 山善 圧力鍋 ここのところ、コロナに気をつけながらも、少しずつ身内で集まるようになってきました。 弟の家族といっしょに家でご飯を食べるとか。それくらいのことですが、やはり大人数で話したりご飯食べたりすると、楽しくてストレス解消になりますね。 ... 2022.03.17 くらし
くらし サンコー 自転車 ドラレコ 数ヶ月前に、うちの子どもが学校の帰りに自転車で家へ向かっている途中、あまり広くない道で、自転車のすぐ脇を、かなりスピードを出した自動車が通り過ぎ、風圧と驚いたのとで、転倒してしまったことがありました。 幸い、後続車にひかれたりといった... 2022.03.15 くらし
くらし S9000 フィリップス 今までわたし、ひげを剃るのはカミソリだったんです。 特にそこまでこだわりがあったわけでもないですが、わたしのひげがくせがあって、電気シェーバーだとそり残しも多かったり、2枚刃とか3枚刃のカミソリはやっぱり深剃りできたので。 でも... 2022.03.13 くらし
くらし デスクパネルヒーター サンワ うちは、わたしの個室っていうのが特にありません。 子どもたちの勉強部屋はありますが、わたしとかかみさんの部屋っていうのは、まあ、寝室はあるんですが、わたし、書斎が欲しかったなー。 ですので、読書とかパソコンを触るのは、物置部屋チ... 2022.03.11 くらし
くらし タワー型タップ なんだか、仕事部屋がたいへんです! わたし今、テレワークというのが増えてきて、自宅で週の半分以上、仕事してます。 で、Zoomで打ち合わせとかもするんで、物置小屋みたいなところを無理矢理あけて使ってるんですね。 と、せまい... 2022.03.10 くらし
くらし Toffy オーブントースター ここ最近、子どもらがかみさんの手伝いをよくするようになってきました。 ご飯を作ったり、お菓子を作ったり。 女性同士、協力し合って楽しげにいろいろやってます。 rわたしだけ、ひとりポッツンですが... まあ、作ったもの... 2022.02.21 くらし
くらし サンコー あし~ゆ またやっちゃいました... 腰です。ぎっくり的な症状です。 わたしも、若い頃は、ガンガンに仕事でも重いもの持ったり、スポーツ、特に柔道とか合気道とかやっても、腰をイワせるなんて、これっぽっちも思いもしなかったなー... お... 2022.02.19 くらし