肉料理、わたしはじめ、子どもらも大好きです。
わたしはオッサンなんで、魚も好きなんですが、子どもってやっぱり魚より肉なんですよね。
自家製の焼豚なんかも作って、家族で食べたりします。
家で作ると、タレがたくさんできるんで、たっぷり掛けられて、その点もいいんですよ。
これ、自家製の焼豚。いつも、わたしが作るんです。
ローストビーフなんかもおいしいですね。
焼豚は、わたしが作って、ローストビーフは、かみさんが作ります。
コロナで今年の正月は身内であつまらなかったんですが、今年はちょっと落ち着いてきたし、弟たち家族とも顔をあわせておいしいものを家で食べたいなぁ...
ローストビーフをたくさん作って、弟とか従兄弟とか、もてなしたい。
で、いろいろ周辺情報を調べてみますと、お肉料理を作るのに、今は低温調理器がいいと、けっこう使い始めた人が多いようです。
わたしの家でも買おうと思い、お目当ての調理器、
ボニーク の新型、タイプ2.0 をネットで調べてみますと...
なんと、大人気で在庫ありませんでした!
BONIQ ボニーク 2.0
このボニーク2.0、年末まで納品待ちということで、すごい人気なんですね。
おくれを取りました...
おせち料理の仕込みに間に合うか微妙ですが、まずは注文しとこう。
もし間に合ってくれれば、これをつかうと大量に作るのがすごく楽になるようで、すごく助かるんですが、果たして...?
コメント