ネット記事で、インスタント焼きそばの特集が。
人気ランキングのトップの方では、
ペヤングソース焼きそば
日清焼そばUFO
などが挙がり、まあ、妥当やね。
王道ですな。
でも、そこに、わたしが一度も見たことも食べたこともないものが。
マルちゃん やきそば弁当
この商品、1975年8月に発売されています。
今年で46年の歴史が。
さすがランキングトップクラスの人気商品!
調べてみますと、やきそば弁当は当初、本州エリアでのみ販売されていました。
その後、発売2年目の1976年2月から北海道での販売を開始。
現在では、本州エリアでの販売を終了し、北海道でだけの限定販売商品となりました。
そして現在、北海道でのロングセラー、定番商品となっているそうです。
この商品、なぜゆえ「弁当」なのか?
中華スープが付いているからなんだそうです。
このスープ、麺をもどしたあとのお湯をつかって作るようになっています。
そうかぁ...北海道は寒いので、暖かいスープってのが、けっこうポイント高いのかな?
ソースの味は、ちょっと甘めとのこと。
わたし、四国と北海道は今まで行ったことがないですよ。
まずは北海道に行く前哨戦で、やきそば弁当、食べてみます。
って、安い前哨戦やな...
|
コメント