ここのところ、コロナの関係で外出も少なくなっていたこともあり、家の中で楽しめるものをと探していたのです。
何がいいか...家族でできるものがいいな、やはり。
ボードゲーム、もう少し体を動かす感じのものがいいな。
卓球、これ、いいかもしれないな。
おっ、こんなのがあるのか!
ビリヤード台。
ビリヤード、これいいじゃないですか。
おしゃれだし、子どもらも、やったことないだろうけど、喜びそう。
ビリヤード台 家庭用
あ、そうそう...
うちのかみさんと、まだ結婚前に、ふたりでビリヤード場へ行ったことがありましたっけ。
で、そのとき、かみさん
「あっ失敗! 今のナシね。」
と、まったく顔色も変えず、手でボールをつかんで、もとあった場所に置きなおして、清々としてもう一度打ったんです。
わたし、あ然として少しのあいだフリーズしてたので、その間にそのような行為に及ばれてしまいました。
ふつう、そんなことするぅ?!
まあ、そうしたヤカラなのです、うちのかみさんは。
わが子らには、そうした人間になってほしくないので、今のうちから家庭内でビリヤードをプレイさせて、クリーンでマットウに育てたい...
ビリヤードだな、これは。
で、かみさんに、家庭用のビリヤード台購入を持ちかけましたところ、
「ビリヤードね...あ、ビリヤードもいいけど、家庭用の麻雀卓買わない? 家族麻雀!」
と、申しておりました。
|
コメント