血色マスク

健康

もう、すっかりマスクをすることが当たり前になってきました。

そうなると、無味乾燥なマスクをいやいやするのでなく、皆さん、おしゃれなマスクを、ということになっていき...

これが社会の進歩というものでしょうか。

まあ、わたしはいまだに、面白くもおかしくもない、真っ白なマスクをしているのですが。

でも、若い女性なんか、白のマスクとかしてないですもんね。

色とりどり、それもまた、濃い色で、赤、白、黒、黄、青...とかでなく、淡い、感じのいいヤツ。

ネットでも、血色マスクっていう名前で上がっていて、人気あるようですね。

血色マスク

血色マスクって、自分の顔や髪の毛の色合いにマッチした色、ということですよね?

ははぁ、加えて、季節のテイストってかー、なるほどね。

確かに、そろそろもう秋ですが、秋には秋の色、夏には涼しげな色がマッチする、ということですね。

原色でどん、どん、どん、でない、いい感じの淡い色。

これが、シャレオツってもんでやんすな。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました