自宅の風呂場のシャワー水栓が、すでに30年以上使っていて、ボロボロです。
30年以上って、コワイですね、書いてて(苦笑)
途中で何度か、ホースなどは交換したりもしたのですが...
もうそろそろ本体まるごと交換しなくちゃいけない
交換しなくちゃいけない...のは、そりゃあ分かってる、分かってるんだけど...
まだ使える。
まだ使えるものを無理に交換するのって、日本の良き慣習
MOTTAINAI
に、反しますでしょう。
今回は、せめてシャワーヘッドでも、新式のやつに交換して...
と、調べてみましたら、ちょっとこれ...
ミラブル シャワーヘッド
ミラブル、すごく気持ちよさそうじゃないですか!
昔、私が安いワンルームマンションで一人暮らししていた頃、ちょっとした切り替え機能のついたシャワーヘッドを買って、部屋の風呂場のシャワーヘッドと付け替えてみたことがあったっけ。
そのときは、シャワーの水流が、
太い ー 細かい
くらいのもので、それでも、
おっ! 気持ちいいじゃん! 快適 カイテキ♪
と思ったっけなぁ...
ミラブルなんかとは、レベルが段違いですもんね。
今となっては、シャワーヘッドはこのレベルですね。
これ付けて、水栓本体もあと20年いったるぞーっ!(それはムリ)
|
コメント