おてがるーむ

くらし

テレワークがすっかり定着して、助かっています。

今まで、片道1時間以上、通勤に時間を費やしていたので、時間に余裕ができたことと、体がラクなこと。本当にありがたい。

でも、体がラクすると、太るんですよねぇ...(苦笑)

歩かないし、自宅だとすぐ何か口にしてしまって。これがよくない!

まあこれは自制心の問題で、自分で気をつけなくてはいけないのですけど、テレワークで、また別の問題があるんです。
これは、テレワークをしている人たち共通の悩みなのかな?

ZOOM会議、ZOOMでの打ち合わせ際に、まわりの物音がうるさい。これですね。

うちの場合、おやじ おふくろがいるので、物音もするし、遠隔で会議しているから静かにしてくれと言っても、いまひとつ状況が飲み込めていないですから。

電話で打ち合わせしているのをイメージするようで、あまり音が気になるようなら、ちょっと移動すればいいではないか、みたいなことを考えているようで。
パソコンを使ってZOOM会議しているのであれば、そうそう軽く移動できないし。

で、アフターコロナの社会、今後はテレワークが今以上にがっちり定着することも考えて、防音室、防音ルームというのを真剣に考えています。

おてがるーむ

今、この線の製品がたくさん販売されていて、値段もピンからキリまでなので、どの辺のものにするのがよいか迷いますが、性能と値段の釣り合いを考えて決めなくては。

おてがるーむ、これは、10万円くらいから50万円ほどのものまでいろいろある中で、これにしようかと考えています。

Amazonでは、これが一番売れているらしい。ちょっと安心ですかね。

ここでまた心配なのが、おやじあたりが、

おまえ、そんなに家庭用サウナにばっかり入ってると、体にさわるぞ!

とか、言い出さないかと。

そんなにサウナにばかり入ってるのに、いっこうに痩せないな!

とか...

コメント

タイトルとURLをコピーしました