とうらぶ無双

流行

SNSで目にしたんですが、

とうらぶ無双

とうらぶ って、なんだろう、これ?

で、検索...ほほう、とうらぶ って、

刀剣乱舞

というゲームの略称だったんですね。


このゲーム、プレイヤーが、刀剣を擬人化した

「刀剣男子」

と呼ばれるさまざまなキャラクターを選んでプレイするゲームだそうですね。

で、この説明をネットで本日 2021年9月 現在読んで、オッサンは、はたと膝を打ちました。

今回、刀剣乱舞 と、無双 という、2つの大人気のゲームがはじめてコラボする、とのこと。

私、このゲームのことは今まで知らなかったのですが、数年前、

刀剣女子

と呼ばれる女の子たちの存在は知っていたんですね。

私は武道を趣味としていて、いつも県の剣道場で稽古していたんですが、一時、居合道の見学者、入門者が増えたことがありました。

居合の稽古を見学に来る女性がぐっと増えて、

「今、刀剣女子ってのが流行ってるんだって。なんにせよ、居合に興味もつ人が増えるのはいいことだよ。」

と、居合道の稽古をしている知人が言っていました。

刀剣女子って、刀剣乱舞のファンの女の子たちだったんですね!

5年以上の時を経て、今、知りました...

それにしても、

名前を略されて呼ばれるようになったら、世間に浸透した証し

と言われますが、

とうらぶ

大したもんですね! その人気が、シリーズが続いていまだ人気で話題にのぼるんだもの。

志村けん → しむけん

松本潤 → 松潤

後藤真希 → ゴマキ

榎本健一 → エノケン (ふっる! 戦後!)

いやはや、大したもんです!


コメント

タイトルとURLをコピーしました