ドラマ・アニメ・映画

スパイファミリー

ここ最近、YouTubeを観ていますと、テレビアニメ スパイファミリー の リアクション動画が、すごくたくさんアップされていますね。 アニメのリアクターも、よく見かけるのは外国人の日本アニメファン。 スパイファミリー...
くらし

円安 いつまで?

ここのところ、連日、 円安! これほどまでの円安水準は20年ぶり! と、新聞の紙面をかざっていますね。 でも、わたしの記憶にも、1ドル129円ってのはないですね。 それほどぶりのことなんですね。 4月に入っての...
家庭生活

イワタニ ミニマル

【2022年4月上旬発売】イワタニカセットフー ミニマル CB-JHP-1 ゴールデンウィークに入ってから、わたしの家族、そしてわたしの弟二人のそれぞれの家族、合計して3家族・計13人で、わたしたちの親父の誕生会をします。 ...
くらし

ナノケア ストレートアイロン

【2022年05月01日発売】パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HS0J-K うちの子どもらもだんだん年頃になってきて、娘らしく髪の毛をやたらと長時間、あーでもない、こーでもないといじくりまくっているんですよ。 ...
くらし

衣類乾燥除湿機 シャープ

シャープ 衣類乾燥除湿機 CV-P60-W そろそろ花粉の季節なんですね。 「なんですね」っていうのは、まだわたし、花粉症じゃないんです。 かみさんと子どもが花粉症で、 今日は多かった とか、言い出したので。 花...
ドラマ・アニメ・映画

人生劇場

人生劇場 松竹 1972年 原作 尾崎士郎 監督 加藤泰 出演 竹脇無我 田宮二郎 高橋英樹 渡哲也 香山美子 倍賞美津子 この作品を観たの、二度目です。 この作品、昭和の名作映画と言えましょう。 ...
ドラマ・アニメ・映画

攻殻機動隊

攻殻機動隊 1995年 監督・押井守 今回、観るのが3回目か4回目。 攻殻機動隊、何度観てもいいですね。 押井守監督のスタイルって、セリフがすごくワケワカラン難しいことを延々しゃべるんで、1回だけでは細かいと...
くらし

山善 圧力鍋

ここのところ、コロナに気をつけながらも、少しずつ身内で集まるようになってきました。 弟の家族といっしょに家でご飯を食べるとか。それくらいのことですが、やはり大人数で話したりご飯食べたりすると、楽しくてストレス解消になりますね。 ...
くらし

サンコー 自転車 ドラレコ

数ヶ月前に、うちの子どもが学校の帰りに自転車で家へ向かっている途中、あまり広くない道で、自転車のすぐ脇を、かなりスピードを出した自動車が通り過ぎ、風圧と驚いたのとで、転倒してしまったことがありました。 幸い、後続車にひかれたりといった...
くらし

S9000 フィリップス

今までわたし、ひげを剃るのはカミソリだったんです。 特にそこまでこだわりがあったわけでもないですが、わたしのひげがくせがあって、電気シェーバーだとそり残しも多かったり、2枚刃とか3枚刃のカミソリはやっぱり深剃りできたので。 でも...
タイトルとURLをコピーしました